20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

前橋市議会 2021-03-22 令和3年度予算委員会_建設水道委員会 本文 開催日: 2021-03-22

145 【藤江委員】 迂回するために整備する東西道路既設道路が交差する箇所については、現状でも大変危険な変則交差点であり、自治会からも交差点改良の要望が上がっているものと認識しております。地元説明会では、安全を確保するためにラウンドアバウト、環状交差点設置を検討しているとの説明がありました。

太田市議会 2019-06-18 令和 元年 6月定例会-06月18日-03号

◆23番(大川陽一) 次に、国道407号、熊野町の追分変則交差点改良について、その進捗状況について伺います。  追分変則交差点も非常に混雑する交差点の1つであります。足利方面に二、三台、信号待ちすると、桐生方面の車両まで渋滞してしまいます。以前、県の土木事務所により、追分交差点改良案が検討されていました。

前橋市議会 2019-06-07 令和元年06/07_総括質問一覧表 開催日: 2019-06-07

│  │4 地域の諸課題について     │(1) 文京町四丁目土地区画整理事業     │ │  │        │  │                │(2) 事業予定               │ │  │        │  │                │(3) 城東朝倉線              │ │  │        │  │                │(4) 変則交差点

渋川市議会 2018-12-04 12月04日-03号

時間がありませんので、次に行きますけれども、通学路歩道設置についてPTAの人だとか皆さんからありましたので、有馬信号のところから小学校に向けての市道有馬八木原線、特に有馬信号の空き家が1軒建っております、そこが非常に変則交差点として子どもたちにとっては危ないということで、ここを改善していただけないかと、歩道もつけていただけないかと、こういうお話、それから関越道の側道八木原線市道中村大久保線歩道設置

館林市議会 2015-03-10 03月10日-03号

現在、市では館林厚生病院の建て替えの事業県事業国道122号拡幅整備事業に合わせて、成島町の変則交差点改良及び館林厚生病院に面した南側の市道1級7号線の道路改良事業を行っております。市道1級7号線は、現在までに道路拡幅に必要な測量、調査、設計を完了し、用地取得についてもほぼ完了しているところでございます。来年度以降も引き続き用地取得を続け、その後、整備に向けて事業を進めてまいります。

前橋市議会 2014-12-04 平成26年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2014-12-04

そこで、行政での抑制策施行後の天川公園西変則交差点安全性という視点から確認されているのか、さらに現状道路形状から抜本的な道路改良は無理かと思いますが、カーブミラー路面標示、一部植栽の撤去など、事故未然防止に向けた抜本的な改善により、車の流れが見通せるような対策が急務と考えられます。また、道路標示について、安全確認という視点から、停止線横断歩道など表示の書きかえ、追加の必要性を感じます。

前橋市議会 2011-12-06 平成23年12/06_総括質問一覧表(第1日目) 開催日: 2011-12-06

│  │                │  着確認               │ │ 6│ 5 角田 修一 │35│ 2 スポーツ施設について    │(1) 運動・スポーツに関する意識調査の結果 │ │  │        │  │                │(2) スポーツ施設の中長期的な整備計画策定│ │  │        │  │ 3 交通安全対策について    │(1) 変則交差点

前橋市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2011-12-06

次に、質問が変わりまして変則交差点現状安全対策についてお伺いいたします。財団法人交通事故総合分析センターがまとめた平成22年の自動車事故データ統計を見ますと、道路形状別では交差点で約55%、単路で約42%と事故が発生しております。その割合は前年とほぼ同じ統計結果となっており、実際交差点事故率が高くなっております。

安中市議会 2011-09-15 09月15日-02号

駅前国道18号バイパス高架下県道と交わる変則交差点のところで、新島学園方向から駅前ロータリーに入る車が渋滞してどうにもならないと苦情と対策が求められています。私も確認しておりますけれども、当局の認識をお伺いしたいと思います。  以上、3つのテーマについてお伺いさせていただきます。よろしくご答弁のほどお願いを申し上げまして、再質問は自席にてさせていただきたいと思います。

藤岡市議会 2011-03-09 平成23年第 1回定例会-03月09日-03号

現在、総合学習センター利用する方は、総合学習センター入り口に近接している変則交差点に向かって進んで来るわけですが、東側から入ってくる利用者は、県道藤岡大胡線、私どもは通称、鷹匠町通りと言っておりますが、この県道塚本工務店の北の市道6090号線を通り総合学習センターへ向かってくる方が多くあります。この道路は、現状幅員5メートルほどで歩道はありません。

太田市議会 2010-12-02 平成22年12月定例会−12月02日-03号

最も危険な箇所として本町通り金山城址線の交わる変則交差点、大門通り本町通りのぶつかったところでありますが、危険な箇所ということであります。都市計画道路本町新井線道路整備が必要かなと考えるわけでございますが、今後の本町新井線整備に関する事業計画について伺います。 ○議長伊藤薫) 田口都市政策部長

藤岡市議会 2008-06-17 平成20年第 3回定例会−06月17日-02号

特に昨年は、平井小学校に通う女子児童交通事故に遇いました、鮎川地内の県道上日野藤岡線市道213号線の変則交差点については、交差点改良を行うべく既に事業化に着手しております。しかし、議員ご指摘のとおり整備し切れるものではありませんが、早急に改善できるよう関係機関にも粘り強く要望していきたいというふうに思っております。

太田市議会 2007-06-14 平成19年 6月定例会−06月14日-02号

特に、南東変則交差点、直角に曲がる道路等が市民にとって非常に不安でございます。  このような現状を踏まえ、周辺道路整備駐車場確保、さらに防犯上の問題などについてどのような対策を検討されているのかについて、やはりこれも企画部長にお尋ねしたいと思います。 ○議長山田隆史) 金子企画部長。 ◎企画部長金子一男) 再度のご質問にご答弁申し上げたいと思います。  

太田市議会 2006-06-05 平成18年 6月定例会−06月05日-01号

また、交通量も多く、非常に危険と思われる変則交差点への信号機新設等もあわせてご検討いただけたらありがたいと思います。  また、昨年度より電車はすべて高架となり、踏切事故の心配がなくなったことと、踏切で待たされることもなくなり、まちが線路で二分されなくなったことは、本市にとって大きなメリットであると思います。そこで、今後は高架下の駐輪場と駐車場利用をどのようにお考えなのか伺いたいと思います。

太田市議会 2000-03-14 旧太田市 平成12年度予算特別委員会−03月14日-01号

今言ったのは、毛里田小学校西の50号との変則交差点のことなのですけれども、なかなか信号機改善が進まない、事故が起きれば重大事故になるということで地域の人には魔の交差点と言われております。土地改良区の方からも陳情が出ています。土地改良区としましては国にも陳情をかけておりまして、県にも陳情をしております。

前橋市議会 1993-12-09 平成5年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1993-12-09

まず、本市における交通渋滞実態でございますが、幹線道路は主といたしまして幅員狭小な橋梁部変則交差点及び右折レーン長の不足の影響による渋滞であり、また一般道路では右折レーン整備による滞留によって渋滞を引き起こしているのが実態であります。次に、整備経過でございますが、建設省の指導によりまして、最近では昭和63年に渋滞箇所の見直しを行い、以後右折レーン確保等に努めてまいりました。

  • 1